ブログの更新は途絶えがちですが活動はますます活発になっています。
日々の更新はLINEのタイムラインからが多く発信しています
最近はフェイスブックの活用も増やそうとしています
でも、Prabhavitaのこのページはわたしの自宅です
ついつい、手軽に手元ですぐに発信できるメディアを使ってしまいますが、私が帰る自宅のようなこの空間を大切に思っています
このページをのぞいていただいて、あれどこに行ったのかと思っていただけたら、ラインやフェイスブックのぞいてください
prabhavitaでみてください^-^
2015年2月から色々、新しく活動しています。
2月は会員の皆さんとインドのムンバイ&プーネに旅行してきました
アイアンガーヨガのアシュラムにも行ってきました。
感動しました!!!
3月はタイのシバナンダヨガの先生をお招きしてのWS
大勢ん方が参加いただき 楽しい時間を共有できました
子供達も参加したんですよ
幼稚園から小学高学年までの10名ほどの子供達が大人と一緒に90分のヨガにチャレンジして頑張りました。
……………………………………………………….
3月から新しいクラスを増やしました
子供達と一緒にヨガするのびーるYOGA
⭕️水曜の16:00〜17:00
おとこヨガ(男性だけのクラス)
⭕️月曜の21:00〜23:30
北条スタジをオで初めてのお昼の時間のレッスン
⭕️火曜の13:00〜14:30
それぞれの時間に皆様が参加いただき、新たな出会いもたあります。
6月からは2歳児から5歳児のレッスンも始めます
広く多くの層の人々がヨガと巡り合っていただきたいと思っています
YOGAが生活の中で日常になっていけたらいいな〜と思っています。
そうそう 5月29日 金曜 大阪、阿倍野区民ホールで生協の生活クラブさんの講習会でYOGAの講習会をさせていただきます
様子を報告させていただくのが楽しみです
その他の事もお話ししたいです。