Yogaって???

ヨガの起源は紀元前3000年~1500年ごろにさかのぼると言われています。
むかし 昔から人は心や体を癒す方法を考え実践しているんですよね。
ヨーガ(サンスクリット語) 目標 方法という意味が込められています。
ヨガの目標は調和…….
調和とは存在を悟り万物と一体となる状態 その目標に向かって歩む すべてがヨーガです。
健康な心身が ヨーガの実践を継続するためには大切なものなんです。
ヨガだけでなく すべての行動に 必要&あると助かる のが元気ですよね。
だ~~いぶ前に 健康は人生の目的では無いが基本的条件であると書かれたものを読んだ事が有ります。
アサナ(ヨガのポーズの実践)はとっても役立つと思います。
同じような動きをするエクササイズもありますが,な~にかが違うと…..
脳 身体 心を一線上に並べるアサナの動きは言葉では表現しにくい 楽しげなものを与えてくれると私は感じています。